介護+αの日々

進行性核上性麻痺と診断された母の介護日記+日々のこと。

再び、脈多い!

f:id:midoringer:20190405225046j:plain


きょうは、ホームに着くなり、緊張から始まりました。

 

母の脈の数がまた多くて。

きのう朝、多かったのが薬で一時的にはおさまっていたのに。

また、160回/分に逆戻り。

看護師さん、主治医の先生、ケアマネさんが、次々と母の部屋を訪れました。

 

主治医の先生によると、薬が母の状態にあっていないのかもしれない、とのことで、

「ここでは心電図もとれず、的確に薬を調整するには限界があるため、

入院治療を考えてみてはと思うのですが、どうでしょう」と。

母にも確認し、「入院治療でお願いします」と返事をしました。

 

主治医の先生に、さっそく、循環器系の専門医のいる病院を探してもらいました。

第一候補は、2月に胃ろうの手術をした病院。

ここには、通常心臓の専門医がいらっしゃるのですが、残念ながら、

きょうは不在とのこと。

それで、昨年夏に、在宅で肺炎になった時に入院してお世話になった

総合病院に問い合わせをしてもらいました。

すると、その病院の先生は、現在の母の状態を詳しく尋ねられ、

「酸素濃度が問題ない数値なので、月曜まで様子を見てはいかがでしょう」

という返事だったそうです。

 

そして、昨年、病院で母に用いた不整脈を整える薬を教えてくださり、

明日からまた母に同じ薬を使うことになりました。

 

入院だ!と緊張で気持ちが高まっていた私達は、急に気が緩みました。

母は今、静かな寝息を立てながら眠っています。

その様子は、”脈が多くて大変な状態”だなんて、

少しも想像がつきません。

 

慌てないで、落ち着かないと。

こんな時も冷静でいる看護師さんのことを、改めて尊敬する1日でした。