介護+αの日々

進行性核上性麻痺と診断された母の介護日記+日々のこと。

酸素濃度で痰のたまり状況が分かる

 

f:id:midoringer:20190427215810j:plain

甘く香る、羽衣ジャスミン

 


部屋に看護師さんが入ってこられると、

少し緊張する母。

「こんにちは」と言われても、あいさつを返さない時があります。

 

というのは、声を出すと、ごろごろしているのがばれるから。

あの、苦しい痰吸引を、なんとか避けたい一心なのです。

 

きょうも、看護師さんが部屋に来られたとき、

ごろごろ、痰がたまっている状況で、

「こんにちはー」という看護師さんに母は、反応できず

目だけきょろきょろさせていました。

 

「お変わりないですか?」

「はい。」かろうじて、短めな返答。

わたしはたまりかねて(おかしくて)「のどは?ごろごろ大丈夫?」と聞くけれど、

母は無言でした。

看護師さんは、もちろん、母のごろごろ疑惑、察知されています。

 

「酸素濃度を計ると、痰の様子が分かるんですよ〜」と看護師さんは、

母の手の指先に酸素チェック計を付け、計測されました。

93%です。(健康ならば、だいたい96〜98%ぐらい)

「少し吸引しましょーか」と言われ、

口から、そしてそのあと鼻の穴から、チューブを入れ、

痰を吸引してくださいました。

 

すると、指先の酸素チェック計は、95%になり、一時は98%に!

「のどの痰がなくなると、気道がきちんと開き、取込んだ酸素が体に

行き渡るんで、酸素濃度があがるんですよね」。

はい!看護師さんに一本!

 

母のごろごろかくし作戦は、酸素濃度チェックで、暴かれるのでした・・・。

 

 

f:id:midoringer:20190427215851j:plain

散歩でよその家の花をみる