介護+αの日々

進行性核上性麻痺と診断された母の介護日記+日々のこと。

咳の反射がおきない、のどの一部分

f:id:midoringer:20190911233849j:plain

 

きょうも咳が多く、つばの出方も多い母。

夕方、夜勤の看護師さんが見えたときにも、母自ら、

「つばが多いです・・・」

と、口につばがたまって発音しづらい声で、訴えます。

「そうですね、じゃあとりましょう」と看護師さんが、吸引を始めました。

 

直径数ミリの吸引の柔らかい管を、口から入れる場合と、

鼻から入れる場合とがありますが、

わりと浅めの、のどの辺りにつばが溜まりやすい母、きょうは口から管を

入れての吸引だけに終わりました。

 

「咳がちゃんとできるからですね、そんなに気管に入る事は少ないと思います」

と、母の状態を教えてくれる看護師さん。

そうか、ちゃんと咳ができるのか。

 

咳は、異物に対する反射の反応で、のどの辺りの皮膚(粘膜?)は、

そういった機能を持っているそうなんですが、

「それが、のどの一部分だけ、その反射機能が備わっていない、

手や顔の肌と同じ、普通の皮膚の部分があるんですよ。

看護学校にいたとき先生に、『神様が作り忘れた部分』みたいなことで、

教えてもらった記憶があります・・・」

 

なんと、詩的な表現!

だけど、そこの部分では、異物が来ても咳反射できないわけで、

体内に侵入させてしまう。。。

完璧でないのは、何か理由があってのことなんでしょうか・・・

身体のミステリーみたいで、とても興味深いお話でした。。