介護+αの日々

進行性核上性麻痺と診断された母の介護日記+日々のこと。

昔ご近所だった、青森から嫁いできたお母さん

f:id:midoringer:20200123200748j:plain

 

きのうに続き、母と昔の話をしました。

ちょうど私と交替に来た父も交えて、40年くらい前の話なのに、けっこう

はっきりとみんな覚えていました。

 

それは、弟や私が小学生だったころのことです。

 

近所に住む弟の友達のお母さんは、青森の出身でした。

リンゴみたいな赤いほっぺをして、青森弁がちっとも抜けない可愛らしい方。

 

「青森出身の知り合いなんて、あとにもさきにも、あのお母さんだけやったよね」

父母とも、私も学生時代のほかは、九州から出ないで暮らしているので、

東北の方と知り合う機会など、ほぼありません。

 

なので、その可愛いお母さんとのやりとりがとても新鮮!

家族で最初に仲良くなったのは、同居していたおばあちゃん(父の母)です。

 

仕事を持っていた母の代わりに、おばあちゃんが、

弟のクラスの保護者会に行ったことがありました。

和服を着たおばあちゃんと、青森弁のそのお母さんは、他のお母さんたちの間で

異質と言えば異質。そんなことも、きっと関係していたはず、

おばあちゃんは、そのお母さんと、すっかり意気投合したらしいです。

 

そして、何かのときに、九州のお正月料理についての話になったそうで、

全く知らないそのお母さんに、教えてあげようということになり、

その冬、母とおばあちゃんは、そのお母さんに、

博多の雑煮作りを体験してもらったそうです。

 

何かしてあげたくなるような、青森から嫁いできた可愛らしいお母さん。

その後は、少し離れたところに家を建てて、引っ越して行ったそう。

どうしているかな。。