介護+αの日々

進行性核上性麻痺と診断された母の介護日記+日々のこと。

2021-01-01から1年間の記事一覧

つつがない日々

前回より、1週間以上間があいてしまいました。 9月も終わろうとしている中、母も父も、体調は変わりなく、 順調です。 先日日曜の午後、母の実家に、父と私と母とで行ってきました。 ヒガンバナをみようと、そして、お彼岸なのでお参りもできればと。 連絡…

定期健診

きのうは、母でなくて、私の定期健診。 この病院に来ると、入院していた頃を思い出します。 先が読めず、ただただニュートラルでいた・・。 その日のことを精いっぱいやるしかない状態でした。 病院の先生や看護師さん、家族がいてくれたから、支えてもらえ…

庭に侵入者!?

実家から、自宅に帰って、20時頃。 父から電話がありました。 「ちょっと、いやな感じがするので、明日の朝、生きとうかどうか、 電話して」 なんという!おそろしいことを。 訳を聞くと、父は、私が実家を出た後、庭に侵入者がいたと、言うのです。 「裏庭…

父の腸具合

きのうの午前中、父から電話がありました。 「便が出なくて、トイレに座っとかないかんから、 掃除に来てくれん?」 という相談。 最初、母の便のことかと思ったけど、 いやいや。 父のことでした。 昼から、言語のリハビリの先生が見えるので、 土日と掃除…

秋のかけら

夏の終わりの公園散歩。 蚊がたくさんいて、早々に引き上げましたが。 顔を描きたくなるような形の、どんぐりを拾いました。 萩の花が咲いていたり、栗のイガイガの実が足元に落ちていたり。 もう、季節は、秋になりかけています。 本日、母の部屋には、庭に…

芝生はり

雨が降ると、ぬかるむワイルドな庭。 母が車いすで移動するときに、雨上がりだったりすると、 それはそれは、タイヤがめり込み進みづらく、 あとで、タイヤを洗うのも面倒でした。 家の中と外と共用で使っているので・・・。 以前、洗濯物干しの下だけ、芝生…

9月9日、重陽の節句

9月9日は、9が重なる重陽の節句、本日は、晴れです。 空気がだいぶん乾燥してきました。 昼間はまだ暑いけれど、秋だなあ。。 きのう、実家にいると、近所の民生委員さんが、父と母の敬老のお祝いに、 お赤飯を持ってきてくれました。 父のつくったおかず…

3時間ドラマに熱中

<↑ききょうとエノコログサ。お花の先生の手になると、こんな秋らしい風情に> きょうは、ゆっくり目で、15時半ごろに実家へ。 テレビの部屋で、父も母もドラマを見ていました。 内容は、刑事ドラマだったけど。 父は、ときどき、ドラマのストーリーから、ち…

病院へ通院

進行性核上性麻痺という、神経系の難病を患っている母。 容体が急変するような病気ではなく、 徐々にゆっくり進んでいくという。 その進行スピードには、個人差があります。 病気の診断をしてくれた病院で、3カ月に1度、経過を診察してもらいます。 リハビ…

庭の手入れ

きのう、実家に不動産の会社の人がきたそうです。 「お庭の手入れが十分でないようで」というようなことを言われたと 父が憤慨していました。 ちょこっとずつ、手入れをやっているつもりではあったけど、 まあ、見方によっては、放置している庭に見えるかも…

8月も終わり

8月も明日まで。 お盆からしばらく、雨がたくさん降ったので、 ここ2、3日で、夏を取り返している感じです。 このところ、母の舌が、奥に引っ込んでいることが多く、 言葉がますます聞き取りづらくなっています。 が、しかし、ここに来て、飲み込みのほう…

三大特徴

手が小さい。 足が小さい。 まつ毛が短い。 母の三大特徴です。

その後の母

きのうの夕方、下剤を多く注入してしまって。 母は、その後、どうなっていたかというと。 きょうの朝と昼に、緩い便がたくさん出ました。 きのう、看護師さんに言われたように、緩い便が続いて出たので、 その後、水分を50ml、いつもの量とは別に胃ろうの…

反省

本日、母の下剤の量を間違えて、いつもの倍、母に注入してしまいました。 夕方、毎日、液体の下剤を8~9滴、ぬるま湯に溶かして、 母の胃ろうの穴から、胃に入れるのですが、 きょうは、私が8滴入れて、そのあと庭仕事に庭に行ってしまい。 テーブルにあ…

父の昔話に笑う

きょう、父は、自分の子どものころの話をしました。 何のきっかけで、その話になったかは、忘れたけれど・・・。。 今、両親の住む実家は、もともと父の親戚の家があったところで 終戦間際、小学生だった父が、その親戚の家に疎開しに来ていた時期が あった…

8月の実家の庭 

アジサイを、まだ切ってない実家の庭。 咲いたままを放置していたら、ドライフラワーのように、 きれいな色になっていました。 アジサイは次の年の花芽をつける準備を、秋ごろから始めるらしいので、 今月ぐらいで、咲いた後の花をカットしないといけません…

秋の気配・・

雨のあいま。 もう、涼しくなって、夏の終わりを感じてしまいます。。悲しい。。 植物たちも、秋へと準備を始めたようで。 ぎらぎらの太陽を浴び、乾ききっていたのが、 ここ数日続いた雨と涼しさのお陰で、葉や茎は水分を含み、 生気を盛り返したようです。…

3年前の夏

さっき、急に、3年前の8月が、大変だったことを思い出しました。 母が誤嚥性肺炎になり、急性期病院へ入院していました。 ちょうど私も、自分の大病で病院に入院し、手術を受けました。 術後まだ1週間くらいで、外出許可をとり、母の病院へ見舞いに行きま…

コーヒー牛乳を飲む

14日の夕方、父母と、夫と私と、夕食を一緒に囲みました。 このご時世で、いつものメンバーである弟は、他県に住むので、 今回は欠席です。 メニューは、手巻き寿司と茶碗蒸し、鶏の唐揚げです。 それに、飲み物を用意しました。 母には、コーヒー牛乳を。 …

迎え火

お盆に入りました。 初日のきょうは、迎え火を焚いて、 先祖の霊が帰ってくる目印にします。 連日の雨で、外ではできないので、玄関のひさしの下で、火を焚きました。 父が、鉢植えの下に敷いていた、オーブンのトレイを持ってきて、 その上に、迎え火のため…

あごを鍛える

母は、寝ているときや、テレビを見ているあいだも、 下あごが落ち、口をポカーンと開いていることが、よくあります。 先日、母の口が開いている様子を見て、 言語聴覚士の先生が、「下あごを支える筋肉を鍛えたほうがいいですね」と、 アドバイスをしてくだ…

お盆のお花

6日、お坊さんが見えて、お盆のお経をあげてくださいました。 そのおもてなしの花を、母の指示を仰ぎ、生けました。 ユリを大きなまま生けると言った母のセンスは、間違いない! 大胆な母は、ここにも健在です。 母が生け花に熱を入れていたころ、一番好き…

祝84歳!

先日、8月4日は、母の84歳の誕生日でした。 かんかん照りの暑い日。 汗ふきふき、母をお風呂に入れてくださった入浴サービスの方から、 お誕生日お祝いカードをいただきました。 うれしいですなあ。 お風呂の前には、お祝いスイーツを食べました。 夏だか…

オリンピックの夏

父も母も、私も、すっかりオリンピック観戦が、 毎日の重要事項になっています。 私は自宅で、午前中に1時間、夜に1~2時間見て、 実家に行っている間に、また1時間くらい見て。 父と母は、テレビの前にいる間は、ずっとオリンピックの番組の どれかを見…

馬力の問題

母に、先日、 「昔はお父さんと、よくケンカしよったよね。今はぱったりなくなったけど」 と話すと 「もう、馬力がなくなった」と母。 とても母らしい答えです。 昔、一生懸命さが足りなかったときなど、会話の端々に、 「馬力が足りんったい」とか、「馬力…

朝散歩

起きたら、絶好のお天気。 朝ドラを見終わって、軽く近所をジョグ散歩しました。 夏には、こんなビビッドなピンクが似合います。 いつもの散歩道もすっかり夏景色です。 この空の下、オリンピック競技を行う世界の選手達。 蝉が鳴く、暑さが厳しい日本の夏を…

いろどり野菜

母の甥が、家に野菜を届けてくれました。 夏野菜は、色がきれいです。 たくさんあったので、夫の実家に少し送りました。 写真は、残った父の分です。 父はゴーヤをあまり食べません。。。 立派なものを4つもいただいたけれど、一つだけ残して、 後は、夫の…

夏空

本日は、山を抜け、隣県へいくルートでドライブ。 毎月1回、知り合いの庭園へ、植物のお手入れに通っています。 県境にきたころの山道は、標高も高く、 空は、完璧な夏空。 小学生のころに体験した夏休みのわくわくが、 いまだによみがえってくるんですな・…

2度目の東京オリンピック

東京オリンピックが始まりました。 父母にとっては、2度目の。 きのうから実家に泊まっていた私は、朝ドラにまにあうように、 母を起こして、テレビの前に連れていきました。 が、朝ドラは、半分うつらうつらの状態で見ていて。 オリンピックの中継になると…

梅雨明け

梅雨が明けました。 セミはなくし、積乱雲も出て、すっかり夏のお天気です。 きのうは、午後に1時間ほど、雨と雷とがすさまじい時間帯が ありました。 母はもともと、雷とかでキャーとか、言わないたち。 そんなことではびびらないはずが、 きのうは、稲光…